人気ブログランキング | 話題のタグを見る
創建舎
スタッフブログ ひめくり創建舎 souken000.exblog.jp
2012年 04月 29日

頓兵地蔵  

 
創建舎もGWを迎えました。
明日から、5月6日まで、ブログをGWお休みと
させて頂きます。

今日、お打ち合わせに行きましたお客様の趣味は
大田区の郷土史の研究と伺いました。

「亀山さんの会社は下丸子だから、頓兵地蔵の近くだね?」
と言われて、

「頓兵地蔵???」となっていたわけですが、
ありました。頓兵地蔵 ちゃんとありました。

頓兵地蔵_d0131403_19165863.jpg
頓兵地蔵_d0131403_1917730.jpg


皆様にちゃんと頓兵地蔵をご説明できる自信が無いのですが、
やってみます。

昔々南北朝時代に、足利尊氏の子供の足利基氏と、新田義興
いう武将同士が、権力闘争をしていました。
足利基氏新田義興を、亡き者とするために、
義興の部下である武将ともう一人自分の部下を、

「もう、足利基氏さんには、うんざりです。もう一度あなたの家臣にして下さい。」
「もう、足利基氏さんには、うんざりです。あなたの家臣にしてください」と
嘘をつかせて刺客として送り込みます。

その2人がある時、多摩川矢口の渡し付近に船を浮かべてお月見をしましょうと
義興を誘い出します。
その船には、じ・つ・は  小さな穴を細工してあって
いずれ沈んでいく運命の船としてあったのでした。

義興が異変に気がついた時は、時既におそし。
沈んでいく義興の船に、川岸から一斉に足利基氏勢の矢が降ってきて
義興と、その家臣たちは、自害をして、果てるのです。

さて、その後、義興を亡きものとするために送りこまれた家臣の一人
が多摩川矢口の渡し付近で落雷に合い、その際は、命は取り留めるのですが、
7日間寝床にあっても水中で溺れているかのごとき動きを
して苦しみながら、一週間後に狂死します。

そこから、義興のたたり伝説が大ブレイク!!
義興の魂を供養しましょうと、新田神社(大田区矢口にあります。)が建立されます。

頓兵さんは、出て来ませんね。  すみません、これからです。

この、新田義興、謀殺事件を題材に 江戸時代 平賀源内
かいた浄瑠璃(その後歌舞伎にもなったそうです。)
が 神霊矢口渡これが、江戸で大ヒット!!!

これは、義興謀殺の後日談という構成で、

ある時、頓兵の家に一晩泊めて下さいと夫婦1組がやって来た。
頓兵は矢口の渡しで船頭を商売としていて、実は新田義興
沈むように細工された船をこいでいたのは、頓兵だった。

頓兵には、娘がいて、この娘さんが、突然泊めて下さいと頼んできた
旦那さんに一目ぼれ。妻がいて、叶わぬ恋なのに、一目ぼれ。
その後、いったいどういう経緯で、わかったのかはわからないのですが
頓兵はこの旦那さんが自分が謀殺に加担したあの新田義興
実の弟で、義興と敵対していた、足利基氏勢に、追われていることに気がつく。
殺して、手柄をたてようと思ったのか、自分が義興謀殺に加担したことが、ばれれば、殺されると思った
のか、頓兵義興弟に切りかかる、その時!


旦那さん(義興弟)に一目ぼれした娘さんが
かばって、代わりに頓兵に切られてしまう!!
(けなげっ 一目ぼれで命をかけて守るって、
あり得ないけど。。。浄瑠璃だから。。。)

娘の父 頓兵も、 さすがに反省し、娘の供養の為に
お地蔵さんを作りましたとさ。

そのお地蔵さんが地域の方に、脈々と守られてきて
下丸子駅近く、環八も直ぐ近くな場所に
あるのです。環八は直ぐな場所ですが
このお地蔵さんの前の道は、そんなに交通量もなく
のどかな道路なんです。

説明できたかな・・・・ (亀山)

☆創建舎今後のイベント☆
■5/19(土) 家づくり講座(2)「いい住まいの設計手法」




<メールマガジン「創建舎だより」を配信しています。>
ぜひ登録してみてください。
メールマガジンから、毎月オリジナルカレンダーの壁紙もダウンロードできます☆


<創建舎は、Forward to 1985 energy life 運動に取り組んでいきます。>頓兵地蔵_d0131403_15563412.jpg
by soukensya-blog | 2012-04-29 19:33


<< GW 大盛況! >>



スタッフの日替わりブログ。
by soukensya-blog
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

カテゴリ

最新のトラックバック

フォロー中のブログ

検索

以前の記事

その他のジャンル

画像一覧

創建舎